国府中学校で講師をしてきました。
こんばんは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
今日は国府中学校で
「ものづくり体験教室」の講師として畳製作の
授業を行いました。
「ものづくり体験教室」とは厚生労働省の
【ものづくりマイスター制度】で認定された
【ものづくりマイスター】が講師となり、
小中学校等でものづくりの魅力を発信し、
生徒の皆さんにものづくりに対して関心や
興味を持って頂こうというものです。
2017年の7月に宮中学校で、2018年の11月に新宮小学校で
「ものづくり体験教室」を行いましたので、
今回は3回目の講師です。
私は職業講話担当でした。3回の経験を持ってしても
人前で話をするのは難しいですね。
講話の後、生徒さんたちに実際に畳針と糸を持って
畳を縫う体験をしてもらい、最後にミニ畳製作を体験してもらいました。
礼儀正しく明るい子供達に元気を頂けた1日になりました。