ほんの少しのアレンジで見違えるように変身します

まっつ

2023年03月18日 17:56

こんばんは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。

先日、少し変わった施工をしましたのでご紹介します。

モダン乱敷き施工です。








ご実家をゲストハウスにリフォームされたお客様。
元々別の部屋で使ってあった畳を洋室に移動して畳コーナーを設けてありました。足らない分は以前入った畳屋さんが半畳3枚を付け足していましたが、いかにも後から付け足した感がありましたのでモダン乱敷きの手法を用いて配置を変更した敷き方を提案致しました。

元々のお部屋はこんな感じ





打合せで敷き方を変えて提案





スッキリとスタイリッシュな雰囲気になり、お客様にも喜んで頂けました。ベッドカバーやカーテンをグリーン系で統一されるとのことと、外国からのお客様も想定されるとのことで畳縁は桜の花びら柄がまるで隠れミッキーの様にさりげなくデザインされた大宮縁【和さび】シリーズ『桜』のグリーンをお勧めし採用して頂きました。






最初にお客様からお電話を頂いた時、現在の畳の敷き方にご不満のあるように感じました。
下見でお部屋を見た瞬間、今回の敷き方が頭に浮かびましたので
お客様に提案いたしました。
モダン乱敷きを学んでいたおかげで提案することが出来た施工でした。

ただ漠然と仕事をこなすだけではなく、色々な角度から提案が出来る畳職人でありたいと考えています。

御用命ありがとうございました。

Share to Facebook To tweet