盛りだくさんの畳たち納品しました!
こんにちは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
今日はいつもお世話になっている
やまけん建築さんの白川村の新築現場に納品に行って来ました。
http://yamakenhida.com/
確かな技術としっかり吟味された材料で
素晴らしい施工をされる大工さんです。
今回のお宅は8畳×3部屋、6畳、7.5畳の総数
37.5畳!最近なかなかこれだけの畳数の新築現場はお目にかかれませんね。
これだけ畳の部屋が多いとさぞかし純和風の
お宅かと思われますが無垢の木がふんだんに使われたシンプルで素敵な和モダン住宅。
畳も和モダンな雰囲気で各部屋とも違う感じに
床座の畳敷きリビングはシンプルながらスタイリッシュな茶系の畳で
通常の畳の敷き方とは違う【モダン乱敷き】
施工でデザイン性が大幅にアップ!
2階寝室はそれぞれ雰囲気の違う茶系の色で
畳表と同系色無地畳縁を組み合わせてスッキリと
もう一部屋は茶色とクリーム色2色を織り込んだ
畳表で柔らかな雰囲気に
そして8畳二間続きの部屋は
オレンジ色系アーガイル柄の畳縁で
明るい雰囲気に
色々な素材、カラーの組み合わせで
畳の部屋はこんなにも個性豊かな雰囲気の空間に装うことができるんです!