2022年10月02日

高山市総合防災訓練

こんにちは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。

今日は花里小学校で行われた
令和4年高山市総合防災訓練に全国の畳屋有志で組織する
「5日で5000枚の約束、プロジェクト実行委員会」のメンバーとして参加しました。





http://tataminoyakusoku.net/

このプロジェクトは約500店の畳店有志が
災害時に避難所に無償で新品の畳をお届けする団体です。

善意の押し売りであってはならない、
必要なところに必要な枚数をお届けすること、

その為に万が一災害が発生し、避難所が開設された時
被災地に近いプロジェクトメンバーが各避難所を周り、
畳が必要か否か、必要ならば何枚お届けしたら良いかを
確認し、全国のメンバーが製作してお届けします。

熊本地震や西日本豪雨などの際にプロジェクトとして
活動、熊本地震の際には6000枚超の畳をお届けしました。

高山市とは2016年に協定を締結しています。







スポンサーリンク

Posted by まっつ at 16:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高山市総合防災訓練
    コメント(0)