2015年11月28日

畳表と畳縁で作った名刺入れ

おはようございます。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。


先日のこと、普段使っている名刺入れがボロボロになってきたので嫁さんに「新しい名刺入れ買い替えようかな」と話したところ、「私が作るから好みの畳表と畳縁の端切ちょうだい」と。


そして出来あがった試作品第1号がこちら









モノグラムとダミエの某LV風名刺入れの出来上がりです(笑)
もちろん全て畳材料で出来てますよ。


試作品第1号なのでまだまだ改善の余地がありますがなかなかの出来栄え。
自分でも作れるように嫁さんに作り方を習わないとね〜^^;


嫁さんありがとう*\(^o^)/*
今日から大切に使いたいと思います。





スポンサーリンク

Posted by まっつ at 08:16│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。
素敵ですね(^^)ぜひ、いつか商品化して下さい♪
Posted by 桜香桜香 at 2015年11月28日 08:29
桜香さん、コメントありがとうございます。いっぱい試作して商品化出来るように頑張ります^^;
Posted by まっつまっつ at 2015年11月28日 08:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畳表と畳縁で作った名刺入れ
    コメント(2)