2016年12月05日
本物の凄味
こんばんは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
本日のお客様宅に納品させて頂いた畳



肉厚でツヤがすごくて畳屋の僕が惚れ惚れする
素晴らしい畳表。
畳表は農産物です。
農産物である以上農家さんによって
畳表の良し悪しの差がはっきりと出ます。
その中でも私が「この農家さんの畳表は素晴らしい」と思うのが吉田昭則さんの畳表
畳表の品評会でその年の最高位である
「農林水産大臣賞」を受賞したり、
い草栽培で初となる「特別栽培農産物」の指定を受けたりする等、とにかく凄いい草農家さんです。
本日のお客様、以前他の畳屋さんに勧められて
樹脂表(簡単に言えばビニール畳表)で別の部屋を施工されていましたが、今日の畳表を見て
「いや〜、やっぱり本物の畳はいいなぁ。
迫力があるなぁ〜」と大満足で大絶賛でした。
そしてもうひとつ、別の素晴らしい表で施工したのがこちらの床畳。



黄金色に輝いていますね!
こちらの畳表は龍鬢(りゅうびん)表という
主に床畳に用いる畳表。
最初からこの様に黄金色に退色させている龍鬢表は広島県の山根靖之さんが丹精込めて織り上げた逸品。い草を水に浸しては干しを何回も何回も繰り返し、とんでもない労力を費やして龍鬢表として私たち畳屋のもとに届きます。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
本日のお客様宅に納品させて頂いた畳



肉厚でツヤがすごくて畳屋の僕が惚れ惚れする
素晴らしい畳表。
畳表は農産物です。
農産物である以上農家さんによって
畳表の良し悪しの差がはっきりと出ます。
その中でも私が「この農家さんの畳表は素晴らしい」と思うのが吉田昭則さんの畳表

畳表の品評会でその年の最高位である
「農林水産大臣賞」を受賞したり、
い草栽培で初となる「特別栽培農産物」の指定を受けたりする等、とにかく凄いい草農家さんです。
本日のお客様、以前他の畳屋さんに勧められて
樹脂表(簡単に言えばビニール畳表)で別の部屋を施工されていましたが、今日の畳表を見て
「いや〜、やっぱり本物の畳はいいなぁ。
迫力があるなぁ〜」と大満足で大絶賛でした。
そしてもうひとつ、別の素晴らしい表で施工したのがこちらの床畳。



黄金色に輝いていますね!
こちらの畳表は龍鬢(りゅうびん)表という
主に床畳に用いる畳表。
最初からこの様に黄金色に退色させている龍鬢表は広島県の山根靖之さんが丹精込めて織り上げた逸品。い草を水に浸しては干しを何回も何回も繰り返し、とんでもない労力を費やして龍鬢表として私たち畳屋のもとに届きます。
スポンサーリンク
Posted by まっつ at 19:43│Comments(0)