2017年09月29日

飛騨地区初施工!遊び心満載の畳空間!

こんばんは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。

今日は飛騨地区初施工の畳を納品しました!











どうですか!
めっちゃかっこいい和室になりました。
通常、6畳の部屋ですと6枚の畳を敷いてあるものですが、こちらの部屋は5枚の畳と半畳の畳2枚の変則的な敷き方になっています。そして畳のカラーも3色使いです。

このような畳の施工法を【モダン乱敷き】と呼びます。

【モダン乱敷き】は宇都宮市の石川畳店さん発案の工法で、全国のモダン乱敷き施工業者さんの組織【モダン乱敷きの会】に当店も加盟しております。

和室(畳)は肩苦しい?
そんなことはありません。
あなたの自由な発想と遊び心でオンリーワンの素敵な空間を作っちゃいましょう!

スポンサーリンク

Posted by まっつ at 18:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛騨地区初施工!遊び心満載の畳空間!
    コメント(0)