2019年05月30日
畳ってカッコいいね!と言ってもらえるまで戦います。
こんばんは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
今日はこんな畳を納品してきました。

通常の畳の敷き方とは違う「モダン乱敷き畳」という手法で施工しました。
そして使用した畳縁はアーガイル柄のこちら

皆さんがイメージしている畳縁とは違うんじゃないでしょうか。
今、畳縁は凄く進化してお洒落は柄のものが沢山あります。
特に当店でも使用しています畳縁シェアNo.1メーカーである「高田織物」さんの畳縁は高いデザイン性が群を抜いています。





先日の空町マーケットにも高田織物さんの畳縁を
30種以上持って行きましたが、皆さんカラフルでお洒落な畳縁を見て驚き、こんな畳縁で自宅の畳を飾りたいと言っていただきました。
また、今日お見積りにお伺いしたお客様も
「可愛い!素敵ですね!」と沢山の縁見本をご覧いただき、お気に入りの畳縁を選ばれるました。
畳って古臭い?畳ってお洒落じゃない?
世の中が持っているそんなイメージを覆し、「畳ってカッコいいね!」と言ってもらえるまで
イベントやブログ、SNSを通じて戦います!
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
今日はこんな畳を納品してきました。


通常の畳の敷き方とは違う「モダン乱敷き畳」という手法で施工しました。
そして使用した畳縁はアーガイル柄のこちら

皆さんがイメージしている畳縁とは違うんじゃないでしょうか。
今、畳縁は凄く進化してお洒落は柄のものが沢山あります。
特に当店でも使用しています畳縁シェアNo.1メーカーである「高田織物」さんの畳縁は高いデザイン性が群を抜いています。





先日の空町マーケットにも高田織物さんの畳縁を
30種以上持って行きましたが、皆さんカラフルでお洒落な畳縁を見て驚き、こんな畳縁で自宅の畳を飾りたいと言っていただきました。
また、今日お見積りにお伺いしたお客様も
「可愛い!素敵ですね!」と沢山の縁見本をご覧いただき、お気に入りの畳縁を選ばれるました。
畳って古臭い?畳ってお洒落じゃない?
世の中が持っているそんなイメージを覆し、「畳ってカッコいいね!」と言ってもらえるまで
イベントやブログ、SNSを通じて戦います!
スポンサーリンク
Posted by まっつ at 20:40│Comments(0)