2020年09月27日
水分が浸透しない!ペットに対応した畳
こんにちは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
おかげさまでたくさんのご注文をいただき、
忙しい日々でブログ更新も久しぶりになってしまいました。
さて、本日はホームページのお問い合わせフォームからのお客様。
こちらのお客様はペットを飼われており、
万が一のペットが粗相をしても染み込まないような畳表を希望でした。
下見とお見積りにお伺いしいくつかご提案した中からお客様が選ばれたのがビニールレザー素材で出来た【わんにゃんスマイル畳】でした。


写真のようにビニールレザー素材で出来ている為、万が一ペットが粗相をしてもサッと拭き取る事が出来ます。




畳縁はペットの足跡柄を選択して可愛らしい雰囲気になりました。
今回のお客様は日曜日しかお休みが無いとの事でしたので、下見見積り、施工共に日曜日にさせていただきました。
このように、当店ではお客様のご要望に合わせた素材の提案、施工日時の調整を致します。
お気軽にお問い合わせ下さい。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
おかげさまでたくさんのご注文をいただき、
忙しい日々でブログ更新も久しぶりになってしまいました。
さて、本日はホームページのお問い合わせフォームからのお客様。
こちらのお客様はペットを飼われており、
万が一のペットが粗相をしても染み込まないような畳表を希望でした。
下見とお見積りにお伺いしいくつかご提案した中からお客様が選ばれたのがビニールレザー素材で出来た【わんにゃんスマイル畳】でした。


写真のようにビニールレザー素材で出来ている為、万が一ペットが粗相をしてもサッと拭き取る事が出来ます。




畳縁はペットの足跡柄を選択して可愛らしい雰囲気になりました。
今回のお客様は日曜日しかお休みが無いとの事でしたので、下見見積り、施工共に日曜日にさせていただきました。
このように、当店ではお客様のご要望に合わせた素材の提案、施工日時の調整を致します。
お気軽にお問い合わせ下さい。
Posted by まっつ at
15:48
│Comments(0)
2020年08月03日
長い!長すぎる‼︎
こんばんは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
長い長い梅雨がやっとで明けました!
おかげさまでお仕事のご依頼もたくさんいただき、
お盆前のご予約はいっぱいになりました。
ありがとうございます。
また、当店は8月5日からご利用頂ける
【高山市プレミアム商品券】加盟店になっています。
お盆前のご予約のお客様もほぼ商品券をご利用されます。
この機会にぜひお得に畳替えしましょう。
さて今日の畳は今年の梅雨に負けないくらい超長い畳!


通常の畳の丈の長さは約176cmですが、今日の畳は260cm
︎
比較の為に通常サイズの畳(黄色の畳)を手前に置いて見ましたが、その大きさがよく分かると思います。
普段は機械縫いですが、流石にこの長さの畳は機械に入らないので勿論手縫い。
久しぶりのガッツリ手縫いは身体に堪えました。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
長い長い梅雨がやっとで明けました!
おかげさまでお仕事のご依頼もたくさんいただき、
お盆前のご予約はいっぱいになりました。
ありがとうございます。
また、当店は8月5日からご利用頂ける
【高山市プレミアム商品券】加盟店になっています。
お盆前のご予約のお客様もほぼ商品券をご利用されます。
この機会にぜひお得に畳替えしましょう。
さて今日の畳は今年の梅雨に負けないくらい超長い畳!


通常の畳の丈の長さは約176cmですが、今日の畳は260cm
比較の為に通常サイズの畳(黄色の畳)を手前に置いて見ましたが、その大きさがよく分かると思います。
普段は機械縫いですが、流石にこの長さの畳は機械に入らないので勿論手縫い。
久しぶりのガッツリ手縫いは身体に堪えました。
Posted by まっつ at
19:40
│Comments(0)
2020年07月26日
熊本県産畳表応援店に認定されました。
こんにちは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
今年はいったいどうなっているんだろうと思うくらい
本当に雨が降り続きます。早く梅雨明けして欲しいですよね。
さて、この度当店も【熊本県産畳表応援店】に認定されました。

何とキリ番100号の認定番号をいただきました!
「熊本県産畳表応援店」は産地と連携し、QRコードによる生産者情報や畳仕様書による商品説明などで熊本県産畳表のブランドの価値を高め需要拡大を図り、日本の畳文化を次世代につなげていくことを目的としています。
また、認定を受けるには熊本産畳表取扱いの一定条件をクリアする必要があります。
岐阜県内での認定は多分当店が2番目だと思います。
これからもお客様に高品質の熊本産畳表をご利用頂けるよう、一緒懸命精進いたします。
(写真は熊本のい草農家さんを尋ねて刈取り作業を体験した時のもの)


(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
今年はいったいどうなっているんだろうと思うくらい
本当に雨が降り続きます。早く梅雨明けして欲しいですよね。
さて、この度当店も【熊本県産畳表応援店】に認定されました。

何とキリ番100号の認定番号をいただきました!
「熊本県産畳表応援店」は産地と連携し、QRコードによる生産者情報や畳仕様書による商品説明などで熊本県産畳表のブランドの価値を高め需要拡大を図り、日本の畳文化を次世代につなげていくことを目的としています。
また、認定を受けるには熊本産畳表取扱いの一定条件をクリアする必要があります。
岐阜県内での認定は多分当店が2番目だと思います。
これからもお客様に高品質の熊本産畳表をご利用頂けるよう、一緒懸命精進いたします。
(写真は熊本のい草農家さんを尋ねて刈取り作業を体験した時のもの)


Posted by まっつ at
16:18
│Comments(0)
2020年07月03日
高山市プレミアム付き商品券の取扱い加盟店登録しました。
こんにちは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
あっという間に令和2年も半分が過ぎ7月に突入しました。
おかげさまでたくさんのご注文をいただき、7月の予定も
ご予約でだいぶ埋まってきました。
例年、梅雨明けを境にご注文が増えますので、
お盆前に畳替えをご希望のお客様はお早めにどうぞご注文
頂けたらと思います。
高山市プレミアム付き商品券が7月29日から発売、8月5日より使用可能となります。1セット5000円で購入した商品券でなんと10000円分の買い物が出来る超お得な商品券です。

当店も取扱い加盟店に登録しましたのでご利用頂けます。
お得なこの機会を是非お見逃しなく!
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
あっという間に令和2年も半分が過ぎ7月に突入しました。
おかげさまでたくさんのご注文をいただき、7月の予定も
ご予約でだいぶ埋まってきました。
例年、梅雨明けを境にご注文が増えますので、
お盆前に畳替えをご希望のお客様はお早めにどうぞご注文
頂けたらと思います。
高山市プレミアム付き商品券が7月29日から発売、8月5日より使用可能となります。1セット5000円で購入した商品券でなんと10000円分の買い物が出来る超お得な商品券です。

当店も取扱い加盟店に登録しましたのでご利用頂けます。
お得なこの機会を是非お見逃しなく!
Posted by まっつ at
15:23
│Comments(0)
2020年06月25日
意外な理由
おはようございます。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
6月も既に終盤、令和2年も半分が終わろうとしています。
おかげさまで6月もたくさんのご依頼をいただきました。
(梅雨本番の後半になって少し失速気味ですが…汗)
今月は特に10万円の特別給付金と、キャッシュレス5%還元をきっかけとされたお客様が多かったように思います。
その中で数ある畳店の中から当店を選ばれた理由の中で、
意外な言葉を頂いたお客様がいらっしゃいました。
奥様曰くご主人が何度か当店の前を通ったことがあり、
「作業している時も、夕方作業が終了した後も、
いつも整理整頓がされているからあの店は大丈夫、
畳を替える時はあの店にしなさい。」
とご主人が言われたからとのことでした。
作業後はもちろん綺麗に作業場を掃除して仕事を終えますが、作業中も足元がガチャつかない様に
なるべくゴミは同じ箇所に集めておく等気にかけています。
色々なきっかけで仕事ご依頼があるんですね。



(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
6月も既に終盤、令和2年も半分が終わろうとしています。
おかげさまで6月もたくさんのご依頼をいただきました。
(梅雨本番の後半になって少し失速気味ですが…汗)
今月は特に10万円の特別給付金と、キャッシュレス5%還元をきっかけとされたお客様が多かったように思います。
その中で数ある畳店の中から当店を選ばれた理由の中で、
意外な言葉を頂いたお客様がいらっしゃいました。
奥様曰くご主人が何度か当店の前を通ったことがあり、
「作業している時も、夕方作業が終了した後も、
いつも整理整頓がされているからあの店は大丈夫、
畳を替える時はあの店にしなさい。」
とご主人が言われたからとのことでした。
作業後はもちろん綺麗に作業場を掃除して仕事を終えますが、作業中も足元がガチャつかない様に
なるべくゴミは同じ箇所に集めておく等気にかけています。
色々なきっかけで仕事ご依頼があるんですね。



Posted by まっつ at
08:58
│Comments(0)
2020年06月07日
お客様の声
こんにちは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
久しぶりの投稿になってしまいました…。
おかげさまで、たくさんのご注文を頂き忙しくさせております。
ご紹介出来ずに溜まっていた、お客様から届いたアンケートハガキを紹介いたします。
高山市 G様

高山市 東様

高山市 H様

高山市 M様

高山市 A様

高山市 K様

高山市 S様

高山市 都竹様

高山市 M様

高山市 A様

高山市 M様

高山市 T様

高山市 保谷様

高山市 T様

高山市 Y様

高山市 S様

届いたアンケートハガキは全てブログで紹介、ホームページに
アップしております。ありがとうございました。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
久しぶりの投稿になってしまいました…。
おかげさまで、たくさんのご注文を頂き忙しくさせております。
ご紹介出来ずに溜まっていた、お客様から届いたアンケートハガキを紹介いたします。
高山市 G様

高山市 東様

高山市 H様

高山市 M様

高山市 A様

高山市 K様

高山市 S様

高山市 都竹様

高山市 M様

高山市 A様

高山市 M様

高山市 T様

高山市 保谷様

高山市 T様

高山市 Y様

高山市 S様

届いたアンケートハガキは全てブログで紹介、ホームページに
アップしております。ありがとうございました。
Posted by まっつ at
12:11
│Comments(0)
2020年04月06日
無料配布継続中です!
おはようございます。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
土曜日にお知らせしました無料配布企画ですが、好評のようで
土曜日、日曜日の2日間で用意した半分以上がお持ち帰りされました。

急遽追加いたしましたが、現在店頭に有るもので全てとなります。
欲しい方はお早めにどうぞ!
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
土曜日にお知らせしました無料配布企画ですが、好評のようで
土曜日、日曜日の2日間で用意した半分以上がお持ち帰りされました。

急遽追加いたしましたが、現在店頭に有るもので全てとなります。
欲しい方はお早めにどうぞ!
Posted by まっつ at
08:03
│Comments(0)
2020年04月04日
去年大好評の無料配布企画、今年も始まります!
こんにちは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
去年大好評だった無料配布企画、今年も始まります!

お花見や農作業時のレジャーシート代わりに
店頭にて古ゴザを無料配布中です。
古ゴザといっても裏面未使用、タオルで拭き上げ済み、ほつれ止め処理済の綺麗なゴザですよ!
去年も大好評で、あっと言う間に無くなってしまいました!
数に限りがありますのでお一人様1本限り
無くなり次第終了の早い者勝ちです。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
去年大好評だった無料配布企画、今年も始まります!

お花見や農作業時のレジャーシート代わりに
店頭にて古ゴザを無料配布中です。
古ゴザといっても裏面未使用、タオルで拭き上げ済み、ほつれ止め処理済の綺麗なゴザですよ!
去年も大好評で、あっと言う間に無くなってしまいました!
数に限りがありますのでお一人様1本限り
無くなり次第終了の早い者勝ちです。
Posted by まっつ at
10:45
│Comments(0)
2020年03月31日
キャンペーン始まります!
こんにちは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
昨日は非常にショックなニュースが飛び込んで来ました。
志村けんさん死去…。
がっつりドリフ世代の私にとって、志村けんさんはヒーローでした。本当に早過ぎるし、悔やまれます。
私自身、コロナウイルスは何処か人ごとの様に思え、
少し軽く見ていたところがありましたが、志村けんさんの
死去が事の重大さを気づかせてくれました。
これ以上悲しい別れが少しでも無くなるように
1人ひとりが心して行動しなきゃいけないと気づきました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
さて、明日は4月1日、新年度が始まります。
そして当店が加盟している【健康畳店会】のキャンペーンも始まります。

コロナウイルスによる外出自粛要請により、室内で過ごす
時間も多いなるかと思います。
この機会に畳を新しくして快適な室内空間にしてみませんか!
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
昨日は非常にショックなニュースが飛び込んで来ました。
志村けんさん死去…。
がっつりドリフ世代の私にとって、志村けんさんはヒーローでした。本当に早過ぎるし、悔やまれます。
私自身、コロナウイルスは何処か人ごとの様に思え、
少し軽く見ていたところがありましたが、志村けんさんの
死去が事の重大さを気づかせてくれました。
これ以上悲しい別れが少しでも無くなるように
1人ひとりが心して行動しなきゃいけないと気づきました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
さて、明日は4月1日、新年度が始まります。
そして当店が加盟している【健康畳店会】のキャンペーンも始まります。

コロナウイルスによる外出自粛要請により、室内で過ごす
時間も多いなるかと思います。
この機会に畳を新しくして快適な室内空間にしてみませんか!
Posted by まっつ at
17:00
│Comments(0)
2020年03月19日
同級生のみだらし団子屋さん
こんばんは。
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
今日は同級生のお店を紹介!
お店の名前は【みだらしだんご屋tocco】
小中高の同級生で、昔から明るくてバイタリティ溢れる
彼女は去年から宮川朝市でお店を出店し始め、
今年に入って移動販売車を導入!

今日は午後から原山市民公園駐車場で移動販売とのことで、丁度午後からの現場がすぐ近くだったので
早速駆けつけて【みだらしだんご】を購入!


香ばしい醤油の香りと丁度良い柔らかさの団子が
ウマ〜ベラス!何本でもいけちゃいます
︎
しばらくの間、木曜日午後は原山市民公園で移動販売
を予定しているとのこと。
その他の出店予定は【みだらしだんご屋tocco】の
ひだっちブログページをチェック!
https://tocco.hida-ch.com/
ご要望があれば色々な場所へも移動販売出店してくれるとのことなので、是非ご連絡を。

頑張っている同級生から美味しいみだらしだんごと
刺激をいただきました!
(有)松葉製畳の2代目、松葉清幸です。
今日は同級生のお店を紹介!
お店の名前は【みだらしだんご屋tocco】
小中高の同級生で、昔から明るくてバイタリティ溢れる
彼女は去年から宮川朝市でお店を出店し始め、
今年に入って移動販売車を導入!

今日は午後から原山市民公園駐車場で移動販売とのことで、丁度午後からの現場がすぐ近くだったので
早速駆けつけて【みだらしだんご】を購入!


香ばしい醤油の香りと丁度良い柔らかさの団子が
ウマ〜ベラス!何本でもいけちゃいます
しばらくの間、木曜日午後は原山市民公園で移動販売
を予定しているとのこと。
その他の出店予定は【みだらしだんご屋tocco】の
ひだっちブログページをチェック!
https://tocco.hida-ch.com/
ご要望があれば色々な場所へも移動販売出店してくれるとのことなので、是非ご連絡を。

頑張っている同級生から美味しいみだらしだんごと
刺激をいただきました!
Posted by まっつ at
21:36
│Comments(0)