ひだっちblog
›
インテリア
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
松葉製畳のブログ
高山市の(有)松葉製畳の二代目、松葉清幸のブログです。畳のあれこれ、日々の施工日記などつぶやいていきます。 〒506-0823 高山市森下町1-151-9 TEL 0577-32-5243
MY ALBUM
畳職人歴で最大!
お客様の声
畳替えを躊躇される最大の理由
タイムカプセル発掘
お客様の声
高山市総合防災訓練
電話だけでのお見積りはお勧め出来ません!
洗練された畳縁
お客様の満足が私どもの喜びです。
熊本産天然い草の縁無し畳施工。
涙が出そうなほど嬉しい
お客様の声
高校の教科書に採用されました。
クラウドファンディング始まりました!
まだまだ無料配布継続中です。
毎年大好評の無料配布企画始まります。
LINE公式アカウント始めました
い草のフォトフレーム作り体験
産地偽装
少し変わった施工です
新たな相棒がやって来ました。
お客様の声
雪の年末最後は【雪の輪】柄の畳縁で施工
年内の施工予定につきまして
お客様の声
国府中学校で講師をしてきました。
秋の気配
お客様アンケートハガキ
価値を評価される職人を目指して
畳の価格について
郡上市立白鳥中学校で講師をしました。
本当の琉球畳とは
心配りのある仕事。
絶妙なタイミング
ロック好きにはたまらない!遊び心?悪ノリ感?満載の懸垂幕
高山幼稚園で【畳フォトフレーム】作り体験
可愛らしい畳に大変身
高山市プレミアム付き商品券加盟店です。
仕事納め
お客様満足度の更なる向上を目指して
年内施工のご予約について
国府中学校で講師をしてきました。
水分が浸透しない!ペットに対応した畳
長い!長すぎる‼︎
熊本県産畳表応援店に認定されました。
高山市プレミアム付き商品券の取扱い加盟店登録しました。
意外な理由
お客様の声
[
前へ
][
次へ
]
Posted by まっつ at 2025/05/22
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Sponsored Links
カテゴリ
画像付き最新記事
子供達の力強い声に元気を頂きます
(5/22)
お客様アンケート Part1
(5/21)
30年の畳職人歴で2回目
(5/20)
今日の畳
(5/14)
敢闘賞を受賞しました
(5/10)
ちょっと一工夫
(4/25)
白川郷は桜満開、観光客満杯
(4/24)
あっという間に無料配布終了しました
(4/2)
本日より無料配布開始しました!
(3/31)
い草フォトフレーム作り体験を行いました
(2/20)
画像一覧
過去記事
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2024年
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
最近のコメント
まっつ / 2年連続受賞しました!
モダン乱敷き畳の輪 代表石川敬一 / 2年連続受賞しました!
まっつ / 新兵器導入!
佐藤 / 新兵器導入!
まっつ / ロックな新車が来た!
ブログ内検索
QRコード
お気に入り
RSS1.0
RSS2.0
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
まっつ
高山市の(有)松葉製畳二代目、松葉清幸です。畳のあれこれ、日々の施工日記など、ぼちぼちとつぶやいていきます。
http://www.matsubatatami.com
〒506-0823
高山市森下町1-151-9
TEL 0577-32-5243
オーナーへメッセージ